2006年の冬に、私は母と二人(彼は留守番)でハワイに旅してきたよ。目的は2006.12.11に開催されたJAL HONOLULU marathon挑戦!うちの母は60歳を軽く越してますが、ついでということで10kmのレースデーウォークに挑戦。

この挑戦、本当は親友との軽いおしゃべりから始まったものだったが、わけあって親友抜きの母子二人旅となったのだ。親友が参加できなくなったときは寂しかったけど、結果的には思い出深い旅になった。だってフルマラソン自体初めてのことだったし、ハワイに着いてみたらホノルルの町全体がクリスマスの賑い&お祭り騒ぎなんだもの!
ということで、簡単にホノルルマラソン参加の様子をまとめてみよう。まずはスタートから。 ランナーは朝の5時に一斉にスタートします。まだ外は真っ暗。
私には初めてのフルマラソン。今まで長くても10kmしか走ったことないくせに果たして完走できるだろうか?!、、、と周囲は不安だったようですが、当の本人はいたって平気(写真参照)。何とかなるだろう、ゴールするのはたぶん5時間半ぐらいかなって。この後、過酷な半日が待っていようなんて夢にも思わなかった。

苦しかったけどホノルルマラソンに挑戦できたのは、とても良い経験だった。とにかく長い距離を自力で移動できる自分を確認できて楽しかったし。
続きはまた!
0 件のコメント:
コメントを投稿