少し前のことになりますが。
先月の8/10に私はスーパーイントラレーシックと呼ばれる、視力矯正手術をしました!
今までの視力は裸眼で0.05ほどだったのが、今では2.0以上に回復!
何も見ても、どこを見ても、ばっちり見える瞳で大助かりです。
視力矯正手術というと、まだ実績や歴史が浅く、長期の臨床例がないことから敬遠する人も多いですが、事実私もその1人でしたが、昨年に実弟が同じ手術を行い、その後の経過も生活も良好ということで踏み切ったのです。
手術そのものは30分もしないで終わってしまうけど、手術を受ける前と後の検査が結構時間かかりました。そして、手術は目に直接レーザーを当てて、黒目の上の部分を薄く切ることで屈折率を調整するというもので、普段着のまま麻酔は目だけにして、手術台に寝転がり、先生の指示に従って大きく目を見開いているだけ。。。でも、これがかなり緊張しました(;_;)
目をいじられるって、もう無抵抗そのもの。手術中に停電などがあったら、私の目はどうなるんだろう、、、とか不安なことばかり考えて、ひとりで怖くなってしまいました。ほんの15分程度ですけどね。
そんな恐怖体験を乗り越えて、今はめがねもコンタクトも不要な超快適な裸眼生活ですっ♪
何が嬉しいって眠くなったときにコンタクトを外さなくて、すぐに眠れることと、朝起きてすぐに壁掛け時計が見えること。とにかく手間要らずになったことが嬉しいし、手術して良かったな~と思います。
裸眼で生活できるって、本当に大切なことなんだなって思います。これからは目を大切にする生活を心がけなくちゃいけませんね。
5 件のコメント:
ちょ、ちょ、ちょ・・・・《動揺中》
久々のブログ更新かと思いきや、視力矯正手術?しゅ、手術?って。あら、ビックリでつぶらな私の目がまん丸としているわよ。あなたはなんとも行動派だねぇ~。(^-^)
10日後の発覚ニュース”には、影響がなかったのかと私は心配。(今となっては、影響がなかったんだろうなと思っているけど)
私もね、視力が悪いから視力矯正したいと思ったことは何度もあるんだけど、これってて若いうち(といってももう30代だけど)にこの手術をすると老眼が早くなるって知って、思いとどまったの。
その辺はどうなんだろうか・・・。視力が2.0以上に回復ってのはうれしいけどでも老眼の進行も気になるわ。
老眼は視力が良くなると避けて通れないみたいだよ。その辺はご了承くださいって説明を受けた。でもね、この先ずっとコンタクトやメガネを使っていく費用と、毎日そのために少しずつ時間を割いていくのと、今ここで手術しちゃって老眼になる(もしくはならないかも)までの十数年間を裸眼で、手術費用だけでその他はお金も時間もかからない生活を考えた場合、私は手術することに決めたんだ~。この辺は個人の考え方によるよねー。
あと、大きな決め手になったのはサーフィンと地震(笑)。海でコンタクトだと流されないかいつも心配しながら波乗りしてたし、万一震災など大きな事故に見舞われた際に不便だろうなーって思ってたからさ。今はどちらの不安もなくなって◎だよ!
そっか、やはり早期の老眼は避けられないんだね。でもこの先10年も経てば医療&研究が今まで以上に発達してその老眼も治せるようになるのかもね。後、manaの場合はサーフィンするから目のことを心配しながらでは思いっきり楽しめない、ってのもわかる。
私もコンタクトのケアに時間を割くのは本当にイヤ!しかもハードだからちょっとしたゴミでも痛いだよね。
「目と歯は宝」って言うけどその意味がよくわかるよね・・
ほんと、ほんと。歯も大事だよね。私は定期的に歯医者に通って、歯石をクリーニングしてもらってるから安心かな??大人になってからの虫歯は辛いよねぇ。akoは大丈夫?
私の歯はいたって丈夫。虫歯もほとんどなし。しかし、私の夫は先日虫歯にやられアメリカで初めて歯医者に(私は付き添いで)いきました。診察台にのぼったら歯が急にズキンズキンしてきたんだって、診察台に何か仕掛けでもあったのかな・・・ほら、Drに歯の痛いところがすぐわかるようにさっ。
コメントを投稿