衝撃!!

先日、メダカ水槽のことをお伝えして、またまた水槽話で恐縮です。が、今日部屋の水槽(オスメダカ2匹&レッドスネイル&水草のやつ)を覗いてみたら、なななな、なんと!

メダカが一匹死んでいるぅぅぅぅぅ(@△@;)
さらに衝撃的なことに、メダカの死体に群がり貪り食べる、レッドスネイルの大群(@◆@;;)
あー、おそろしや、おそろしや。そこには見るもおぞましい光景が広がっていたのです。

メダカが死んでしまった原因は、おそらく増えすぎてしまったレッドスネイル(赤いタニシみたいな貝)のせいで水草が激減し、酸素不足になったためじゃないかと推測します。レッドスネイルはペットショップで手に入れた時に店員さんに「とにかくいつの間にか増えるから気をつけてね」と言われていた。そして、実際に短期間で卵を産んで小さな貝がたくさん水槽の中にいるのを見ていて、どうしようかな~と思案していたところだったけど、何となく放置していたらこんな有様、、、反省。

生き残っているメダカを見ると、貝の勢力に押されぎみなのか、落ち着きなく水面付近を泳いでるので、今日は思い切って死んだメダカの死体と一緒にレッドスネイルも数十匹取り出して処分してしまいました。生きたままゴミとして捨てるのはエゴだとわかっているけど、川に流すこともできないし、私の水槽のメインは水草&メダカだから致し方ない。

生き物を飼うのは楽しいけれど、こういうマイナス面もあるということを改めて実感した次第です。
ナンマイダブ、ナンマイダブ。。。


リクエストに応え(?)レッドスネイルの画像をUP

水槽全体に散らばる赤い奴↓


さらにアップ↓キャベツの芯に群がっているのです。


この後ろには死んだメダカが浮いてました(@■@)
あ゛あ゛~(;△;)こわいよー

6 件のコメント:

ako さんのコメント...

はろー!久しぶりの投稿だね。待っていたよ!が、が、が・・・めだかちゃんが亡くなったの(T_T)/~~うぇ~ん、うぇ~ん。
生き物は死んでしまうことがあるから、飼うのが大変なんだよね、わかるわ。しかし、レッドスネイルの大量発生には驚きですな・・。レッドスネイルって間近でみたことないけどどんなん?すごいの?

mana-surfer さんのコメント...

ああー、オウノーウ!残る1匹も死んでしまった、、、。おそろしや、レッドスネイル、、、。今も爆殖中でこれから水槽の整理をします。スネイルの画像はどうしようかな。結構グロイけど、のせちゃおうか?でも、食事中は見ない方がいいよ。。。グッスン

ako さんのコメント...

Oh my Got!
恐ろしや、レットスネイル・・・そんなすごいのであれば、私見たい。でもかなり衝撃映像になりそうだね。
ブログ公開時には小さい画像でアップすればどうかしら。水槽のお掃除大変そうだね!FIGHT!

ako さんのコメント...

ゲロゲロッ!?すごい大群。
あちゃー本当にグロテスクだねぇ~(>_<)レットスネイル、初めて見ました。キャベツの芯?ん、なんだね、なんだね、水槽の中にキャベツの芯を浮かせるのがいま流行っているの?

mana-surfer さんのコメント...

これこれ(^^;)流行ってないよ。キャベツの芯を浮かせたのは、レッドスネイル達をおびき寄せるためで~す。

ako さんのコメント...

なるほど・・・。これはレットスネイルをおびき寄せるためのワナだったのね。すばらしい!エクセレント!