oh!BENTO★6/18-6/22

お弁当作り2週目突入の頃!
覚書でーす。


●6/18(月)

ご飯(ふりかけ)、梅干、花豆の甘露煮、ブロッコリーとにんじん(マヨネーズ添え)、にんじんとごぼうのきんぴら、ハーブチキン、青梗菜のオイスター炒め




●6/19(火)
ご飯(ごま)、梅干、スパム(缶詰を焼いたもの)、ブロッコリーとにんじんのチーズ和え、さつまいも(蒸)、卵そぼろ(ケチャップ添え)、にんじんとごぼうのきんぴら



●6/20(水)
豚肉のしょうが焼き、のりご飯、じゃがいもとにんじんのカレー風味、プチトマト、ブロッコリー(蒸、マヨネーズ添え)、大根の梅干和え





●6/21(木) 
焼そば、じゃがいも(蒸、塩)、プチトマト、ゆで卵



※時間がなくて、超手抜き。そしたら、焼そばはお弁当にすると時間が経って固まってしまうこと判明。トホホ

●6/22(金)
混ぜご飯(ゆかり、青粉、ごま)、じゃがいも(蒸)、プチトマト、ピーマンとにんじんのオイスター炒め、きゃべつの浅漬け、豚ひれカツ

3 件のコメント:

ako さんのコメント...

激ウマそうぉ~。
ナニ、ナニこの美味しそうなお弁当は!?本当にmanaちゃんが作ったの?(←大変失礼いたしました)でもね、本当に本当においしそうだよ。そして私が一番気に入ったのは6月20日のお弁当。これすごいねぇ~。男の人が好きそうな豚肉のしょうが焼き・・・Nice!サラダもたくさんはいってこれまたNice!よく●●のカレー風味っていうおかずがあるけどこれは自作品?すごく気になっているんだぁ~。
質問ついでにもう一個、質問。おかずは毎朝作っているの?それとも前夜に作っているの?素朴な質問でした。

ako さんのコメント...

再びAkoです。書き忘れましたが・・6月21日の焼きそばのお弁当ね、私も失敗したことが大昔にあるよ。焼きそばはお弁当にはNGよね(^_^;)
余談だけどね、焼きそばってブラジル人に大人気なんだよ。うちのアパートのナタリーがそう言っていたの。

mana-surfer さんのコメント...

akoも焼きそば弁当で失敗したと聞いて、ちょっと安心。旦那さんは固まった焼そばをパンを食べるように箸でつまんで塊ごと食べたそうだよ。悪いことしたわ;で、おかずはだいたい朝作るよ。たまに前日の夕食作りと合わせて作り置きするのもあるけど、ほとんど朝作ってます。あと、●●のカレー風味というのは、電子レンジで蒸した根菜にカレーパウダー(ターメリックとかが混ざっているやつ)をパラパラっと混ぜ合わせただけの超簡単料理です。でも、そこにプロセスチーズもちぎって入れると、野菜の熱でチーズがとけてしっとり美味しくなるよ。お試しを!