ちょっと古い話になります。でも、気にせず気が向いたらどうぞ読んでくださいね。
今年のゴールデンウィーク、私たちは飛騨・高山方面の温泉とラーメン(おまけとして名古屋の名物料理)を目当てに、マイカーで4/27(金)夜に東京を出発しました。
<今回の旅スケジュール>
4/27 東京出発
4/28 白骨温泉街 到着~高山方面へ移動
・白骨温泉野天風呂 入浴
・泡の湯 入浴
・昼食(奥飛騨ラーメン)
・神の湯 入浴
・奥飛騨温泉郷 新穂高の湯 入浴
・高山へ移動
・夕食①(高山ラーメン)
・夕食②(飛騨牛のヤ・キ・ニ・ク♪)
4/29 高山の街散策~名古屋方面へ移動
・朝市を散策
・高山陣屋見学
・下呂温泉街 散策&足湯
・名古屋へ移動
・夕食①(横綱ラーメン)
・夕食②(コメダ珈琲 初体験♪)
・帰宅(本当は翌日、名古屋のサーフスポットへ行く予定だったけど、体調悪く断念しました)
4/30 東京の自宅に到着!
温泉は最高だった♪そして食べるもん、食べるもん、全部うまいぃぃ~♪
ということで、詳細はまた後ほど!!
3 件のコメント:
(^_^;)はいはい、だいぶ古いGW話ですこと・・・。
白骨温泉!?ひぇ~ハッコツ?ガイコツ?と思いつつ、この温泉名はなんと読むのだろうと思って調べてみたら「シラホネ温泉」ね。あはは、これは有名なのかね。温泉好きのakoは興味津々です!で、、あなた達は1日にどれだけの温泉に入ったのかねぇ(>_<)体中がふやけちゃったんじゃないのかな?!
しかも、しかも・・・このGW中の食事。(ーー゛)ジロジロ、ひぇ~、うらやまちぃ~!ラーメン三昧じゃん、しかもヤ・キ・ニ・ク、ですってぇ~(T_T)/~~~akoちゃんも食べたいぃぃぃ~(^-^)
このGW中の食事でアナタは3kg増と見た^m^
3kg増は言いすぎでしょ(ーmー)でも、しっかりお肉になりましたよ、えっへん!(いばれないけど;)
今回は私の体調が悪く、名古屋での食事はもっともっといろいろ予定していたんだけど、早めに引き上げちゃったの。でも、結構食べたよね;で、白骨温泉は長野(だったかな?)の有名な温泉だよ。一時メディアでは、白い色した入浴剤を入れてたってことで悪名も高まったんだけど。。。今は落ち着いた、風情ある温泉街になってました。オススメ!
あーーー昔のニュースであったね、わざと白色の入浴剤をいれて観光客を呼ぼうとしたという温泉。あそこね・・・フムフム。
GW中についたお肉は、サーフィンして落としてくださいませ(^_^;)
コメントを投稿