日曜日(4/22)は、アースディ! 世界中で環境を守ろうという意識の高い人たちが楽しいイベントを開催してくれる日である。もちろん私は代々木公園で開かれるアースディフェスタのコンサートに行きたかった!または、夜の原宿駅周辺にあるクラブで発行されるというリストバンドをつけて、日本ではなかなかできないナイトクラビングに繰り出したかった!!フィーバー、フィーバー♪(ふるっ)
でも、結局いつものとおりのサーフデイ。この日は先週と同じく、茨城の平井に行ってきました。
平井についたのは午後2時頃。海の状況はサイドオフの極強の風が吹きまくり、初心者の私には少しハードそうなコンディション。波チェックをしながら相方が取り出したのは、相方が丹精込めて組み立て、色を塗ったラジコン・カー!このラジコン・カーは相方渾身の出来なのだそう。
初めて自然の土(というか浜辺)の上を走らせ、相方はごっきげんです。背中がまるで小学生の子供のようですね、、、^^;
私はといえば、強風の砂嵐に目を開けるのもやっとという状態だったので、ラジコン・カーには愛想笑いで応え、そそくさと車の中に撤収。波乗りも諦め、夕方になるまで車の中でマンガ読んで過ごしましたとさ!
自然の中でインドアな私のお供は→「ベルサイユのバラ外伝②」&火の鳥(手塚治)1巻
4 件のコメント:
ひゃッほォ~!!!
久々のご登場、旦那様。しかし後ろ姿なり・・。
うけるぅ~この後ろ姿。manaが言う取り、小学生の子供みたいだね。(旦那様、ソーリー)ほのぼのとした感じがおもいっきりでていてすんごくいい感じ。きっとシアワセな時間だったと私は察しました。
ははは、のんびりしてるでしょ。いつもこんな感じ。だけど、今週末から日本はゴールデンウィークよ!今年は国内の温泉巡りにでかける予定でーす♪
お、お、お・・・!?日本はGWだったね。わおぉ~いいな。私達はいつものように平凡な日が続いておりやす(ま、私はいつもGWみたいなものですが)
ふむ、ふむ、しかしGWに温泉なんてうらやましいね。※私達が日本に一時帰国ができるとしたらまず温泉に行こう!と夫と話しているぐらい、なのでかなり羨ましいわ。
GWだから結構道も混んでいるだろうから休んでいるようでも実は神経をつかって大変なんじゃない?日本の高速道路は渋滞&クネクネカーブが当たり前だからさ。休憩をまめに入れながらドライブしてくださいまし。
また、GW後のブログを楽しみにしているよ。
P.S
Gwで日本の温泉が羨ましい・・と言わせていただきましたが、私達も実は4月27日(金)から2泊3日でスイスに行ってきます!^m^うふ。楽しみ。
なに、スイス?!
そっちの方が断然羨ましい(>m<)/~
キィキィ なんちて
コメントを投稿