バラの親になりました

家の2階に住んでいる義理のおねいさんが、先日の土曜日(4/14)から1ヶ月間、家を留守にすることになったため、おねいさんが育てていたバラの苗木を預かりました!今日からは私が親代わり、、、おねいさんが帰ってくるまでの1ヶ月間、きちんと枯らさずに育てられるでしょうか?!ドキドキ(・д・)

育った暁には、このバラを分けてくれるそうです♪ムフ、楽しみ!

4 件のコメント:

ako さんのコメント...

ひひひぃ・・・・。
さて、manaに育てられるかな~(^_^)v
ちゃんと育てられるか拝見と行きましょうかね。
育てた謝礼として薔薇の花束ね、うししし!何色の薔薇が咲くのか楽しみだね。

mana-surfer さんのコメント...

おねいさんもどの苗が何色の花になるのか分からないんだって!このバラは秋咲きかも?ということだから、じっくり育てて花咲かせるよ~!

ako さんのコメント...

秋かーかなり先だね。これからまだ夏が来て、そして秋だもんね。
夏といえば、サーフィンじゃん!うッ、また真っ黒になっちゃうのかな、アナタは^m^

mana-surfer さんのコメント...

すでに黒いよ^^; たまに外で旦那以外の男の人を見ると、「顔、しろっ!!」て思っちゃいますが、他の人からすると私たち夫婦が単に「くろっ!」てことですね、、、